Fit Boxingで体、鍛えてますから!(シュッ!)

目次

Fit Boxingを本格的に始めた話 鍛えなくては…

在宅でシゴトをしているわけです。シゴトが終わったら、そのままパソコンに向かい、趣味のゲームやら、コーディングをいじいじしていたりとか、配信を見ながらダラダラしているわけです。

ぼく
ぼく

もしかしてぼく…全然運動していない!?

そうだ。お前は運動していないのだ…

ということで、コツコツ(ビシバシ?)運動をしていくことに。ソフト自体は去年に買っていたのですが、まだ本格的に稼働していませんでした。覚悟を決めてやるしかねえぜ!

始め方はカンタン。Fit Boxing2をつけて、デイリートレーニングを始めるだけっ!

何?Fit Boxing2をまだ買っていない?それは…気の毒に…

で、運動量は?

CV大塚明夫さん(ビッグボス)が運動中も励ましてくれるので、やる気がでます。ボス、お願いします!

そのおかげで、7月中はデイリーエクササイズしない日が9日しかありませんでした。

設定を30分、体力強化(ハードなエクササイズ)にしているわりには、なかなか頑張っている方では…?

▲運動キライにしてはなかなか頑張っている方かと…

ものぐさな自分が続けられている理由

やっぱりゲームということで、没頭できるように工夫されています。ゲームなんですけど、エクササイズが見事にゲーミフィケーションされているな~って感じです。

  • 好きなCVのインストラクターが選べる!好きなキャラクターを選んでね!ウフフ
  • いつもの曲に飽きたな…と思ったらDLCで曲を買い足して鮮度を保てる!
  • 格ゲーのコンボを撃っているようで楽しい(フン、フン、ドリャ KAZUYA MISHIMA WINS)
  • 汗をかいてもすぐ家のシャワーで流せる!!

ちなみに、北斗の拳verも発売されていますね。僕はもう2を持っているので、体験版だけやりました。

ケンちゃんがインストラクターやってるだけで絵面が面白いです。

※ただし、健康になる対価として殺人拳を学ぶことになるのでお気をつけください

よくやったな。じゃねえよ!

アチーブメントを求めて…

このゲーム、パンチ数やエクササイズ数、ストレッチ数もカウントしてくれて、それに応じたアチーブメントもくれます。いわゆる報酬ですね。手に入れた報酬でインストラクターのお着替えもさせられます。

女の子もかわいいんですけど…大塚明夫ボイスに鍛えてもらってる!って感覚が好きなのでぼくは女性インストラクターにはしていません…だって、そうだろ?わかるよな?

2枚目みたいに、パンチ数に応じてホメてくれたりもします。うれしい。

なんだかんだで、先日累計パンチ数が10万発を超えたようです。うれしい。

8月に入っても「あ~そろそろFit Boxingやるか~」って自然と始められるようになったので、うまく習慣化できたかな?これからも痩せ続けます。よろしくお願いします。

最後まで読んでくれてありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なるべく家に引きこもりながら、お仕事もしつつゲームもぼちぼちやっています。
ホームページ作ったりデザインをしたりもしてるみたいですよ。

コメント

コメントする

目次